 | 連日報道されているマンションの耐震問題。
とても信じられないことだ。
マンションほど大きいものの設計図面を見ている人間は多数いるはずで、そこにある問題に気がつかないことがあるのだろうか。しかも指示通りの材料を使って作る側の人は何か違いを感じないのだろうか。
私は5年程前に新しいマンションに引っ越したので人事ではないのです。
マンションでは買う側が一番見ている図面は見取り図であって内部の設計図ではない。
実は見取り図にもいくつもチェックポイントがあるらしいが、その全てを勉強して買うわけではないのだ。
私もドアノブの色や床材の色を指定したのは覚えているけれど、鉄骨のグレードが何であるかは知らない。
(ただ近所だったのでかなり骨の状態から見てはいた。)
工事現場に掲げられている「安全第一」は、作った後も継続しているべきである。
駅近や見た目や広さも大事だけれど、安全あってこその住居なのだから。
| ・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・ |
|