09月08日 ライオンの指輪2
18金だけだった時に何か足りないと思っていたので、ダイヤ入れがビビっときた。工房の職人さんは2mm×1.5mm位しかない目に穴を開け、ダイヤをはめこんでくれました。想像していた以上の仕上がりにびっくり。
職人さんというのは何と手先が器用なものでしょう。特にこれは周囲がマット仕上げなのでキズをつけても磨くわけにはいかないので、なおさら大変だったみたい。

両目ダイヤ入れとサイズ直し込みでリフォーム代金は1万円だったのでお安くリフレッシュできたのではないでしょうか。

おかげで以前以上のお気に入りに。つけて歩くと少々悪目立ちするため、ブティックの店員さんなどには逆質問されていつもこいつの説明をするハメになったりするんですが。

今回も携帯電話で撮影。小さいものを撮影するのは大変だけどよくここまで映ったよね。オートフォーカス機能ですよ。
黒い棒はマスカラを通して撮影しています。でももうちょっと背景とか美しくできなかったものかとも思う。
・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・

  09月07日 新宿のライオン
今日は新宿へ。まだまだ暑いですね。
新宿はライオンオブジェがいくつかある町。

これは駅前のライオンです。アルタに向かって吠えてる感じの位置関係です。
キバに見えるけれど、実は口のスリットから募金を投入するしくみのよう。

最近のここらへんは路上で歌ってる人や何かのイベントをやっているので、あまり存在が目立っていないかも。だからライトアップされてるんですね。
・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・

  09月06日 花のアイコン
eimu.comのTOPにfavicon.icoをつけてみた。私は MacintoshのSafariを使っているのでこんな見え方になる。お気に入り登録してもらった場合もみつかりやすい。Safariのグレーの世界の中ではこのフューシャピンクは映えるような気がする。

以前にブックマークしてあったメニュー部分にも花が表示されたのでそういうものみたいだ。

本当はモチーフはいい年してお花ではなく、ここの→右にある Profileのようにレオポンにしたかったけれどライオンを小さいアイコンにするのにくじけてしまっ た。。。

私の技量では本当に単純なかたちのアイコンでないと何のマークなのか見えないみたい。ライオンで何度もチャレンジしたけれどぼんやりとした妙なかたちのものにしかならなかった。

それこそ「パーマをかけたおばさんの亡霊」という感じに・・・そのうちまたチャレンジしてライオンの16pixelア イコンができたらやってみよう。

・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・

  09月05日 キイロイトリ
キャラクターものは何かと好きなんだけれど、リラックマの黄色い鳥は かわいい。
2頭身のスタイルがツボなのか、全体の色が好きなのかわからないけれ ど妙にかわいいのだ。メイン?のクマ二人の中でポツンと参加してる感じがかわいいのかも。

写真のは「マネ」というやつでクマの頭部分をまねしてるタイプの手乗 りサイズのぬいぐるみとキーチェーン。キーチェーンはスポンジのような素材でつぶすとゆっく りふくらむ。

主役のクマに比べて商品によって顔つきがだいぶ変わるのはキイロイト リの宿命かな。パーツの要素が少ないとちょっとのバランスで変わっちゃう。

今日のリンクはサンエックスのリラックマのサイト。
なんともいえないオレンジがかったクリーム系茶色とまるまるしたデザ インがほんわかしています。
けっこう息の長いキャラクターですねぇ。


(LINK)
・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・

  09月04日 記録的大雨です
今日の夜は都内と周辺地域が短時間で記録的な大雨でした。
空から落ちてくる水の量がはんぱじゃなかった。しかも傘を持っていない私のような人もけっこういて、駅には人だかりが。

この写真は駅前のまだ新しい柱なんだけど、なぜか水が大量に噴出していた!
たぶん中空構造なので上の天井から中に水がどんどんたまって、いっぱいになったあげく隙間から横に出ているらしい。すごい勢いで出続けていました。
(クリックでもう少し画像が大きくなります。)

しばし雨宿りしていると、居酒屋の人が傘を数本持って出てきて人々に貸してくれたのでなんとか家に帰ることができました。
ありがとうぅ。

・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・

  09月03日 きままなミーコ
近所の商店街の猫。正式にどこの猫なのかはわからない。
いつものんびりきままにしている。飲食店を数件はしごしてご飯をもらっているのを見かけるし、この町に適応したスタイルで生きているたくましい存在。
・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・

  09月02日 レオポン怒る
日記の仕様をもう少し説明しますと、携帯で撮影した写真以外には絵やイラストをその日の気分でつけていこうと思います。

でもね、そんなに毎日おもしろい写真が撮れるような日常は送っていないため、デフォルト画像を用意してみました。
私の作品によく出てくるライオン「レオポン」がちょっと怒ったように見えるこの画像です。とりあえず何もないよりはいいですね。
ガォー。
・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・

  09月01日 日記をスタート
「装飾山イバラ道日記」をスタートします!
人生は山あり谷ありイバラありということで、険しい道を突き進む感じに、実は気楽にやっていければと思います。

この日記ページのデザイン、尖ったもの嫌いな方には大変辛いと思いますがしばし我慢して頂くより他はないような仕様になっております。
最初の1日めなので写真部分にはバラの絵を入れてみました。
全体がイバラのデザインなのに周囲に花が1コもないからです。
そう簡単に花は咲かないのがこのページの厳しさ。
でも初日くらい一人で花を飾ってみました。ちなみにクリックで拡大表示となっております。
・・・デコラ・・・動物・・・買い物・・・食べ物・・・映画・・・その他・・・